2015.07.08 第29回中級研修。
毎月恒例、里山環境整備士中級研修、今回は第29回です。
まずは現場。
田んぼの準備です。

まだまだまったく田んぼには見えませんね。

さぁ、参加者さんたちが次々と現場へ入っていきます。


さすが、人数もいるのでどんどん進んでいきますね。


お、余裕の表情ですね。

さて、どうなったでしょうか。


写真にはすべての範囲は写りきれてませんが、2日間で田んぼの水入れの前までの準備ができました。
参加者のみなさん、おつかれさまでした。
2日間、ずっと田んぼの準備だけではありません。
もちろん座学もあります。
今回の研修は、どちらかといえば座学のほうがメインでしたね。

真剣ですね。

ん?手前の方、ちゃんと話を聞いてますか?

農の勉強、経済の勉強、歴史の勉強、盛りだくさんの座学でした。
参加されたみなさん、今回も本当におつかれさまでした。
さて。
次回は第30回!
研修内容をリニューアル予定!
バージョンアップしていきます!!
ご期待くださいね。

